伏見稲荷大社



そんなわけで行ってきましたよ、藍さま関連ということで稲荷大社。




藍さまはお稲荷様の使いじゃないとか細かいことは気にしてはいけません、
まぁ、ほら稲荷ってのは茶吉尼天を祀っているわけだし藍さま関連といえなくもなく



 





 
稲荷といえば使いはキツネなので狛犬ではなくキツネ。
狛犬と同じく片方だけが口開けてて、片方は閉じてますね。



 
左のキツネが加えてるのは稲穂。
キツネは稲を守る存在だそうな



そして来ましたよ、千本鳥居。
この光景を見ただけで頭痛くなってくる・・・



御神体も勿論キツネ


 

 
とりあえず順路を全部歩いてみる
ちなみに往復二時間かかります




ちょっと文!!なにやってんの!!




光景がもうホラーっぽい
この柱から青白い顔の少女が顔出したりなんかしたら泣いてしまう







藍さま隠し芸大会




頂上。写真じゃあまり感じられませんがけっこう山道はしんどいです。
鞍馬山の山道よりもマシですが




帰り道。気が遠くなるよ



 

 
そういえば猫を数匹見かけました。観光客がエサをやるからなのか人に慣れてておとなしい。
凶兆の黒猫・・・・・



伏見稲荷駅からすぐなので行きやすい場所かと。京都駅からすぐだし。





おまけ。



きつねうどん











すずめの焼き鳥。小骨が・・・・・


・・・・・みすちーーー!!




稲荷大社の参道にあるすずめ焼きの店 『祢ざめ家』 にて昼食。
なぜすずめなのかというと、お稲荷さんは元々農耕の神に由来するので、農業の敵である雀を焼いて食うんだそうですよ。

まぁ、スズメなんて空のゴキブリですし(えー




伏見稲荷大社

アクセス : JR奈良線 稲荷駅からすぐ





戻る




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送